今の生き方、自分に似合ってる?
 








新着情報

New!!(4/1)
5月より、専門職が臨床心理士(常勤)と作業療法士(非常勤)の体制となります。
お子様のお困りごとに専門的視点から支援を行っていきます。

New!!(4/1)
現在、フリースクールクラスのご利用枠に若干の空きがあります。
もし、学校への行きづらさなど、不登校関連のお悩みのあればお気軽にご相談ください。

New!!(10/1)
令和5年10月より”発達支援ゆず”のコンサルティング契約を更新いたしました。


👉 ”発達支援ゆず”HP

※先日、見学させていただきました。

 





青藍学舎の支援プログラム

青藍学舎では、
5領域を含めた総合的な支援を行っておりますが、中でも健康・生活支援、言語・コミュニケーション面に力を入れて取り組んでいます。

それはなぜか?
社会生活を続けるために必要なスキルは作業スキルではありません。健康的な生活を続けるスキルです。

”発達特性から受ける社会との摩擦と摩耗”に対して適当なストレスケアができること

と考えています。


青藍学舎の特徴として、
臨床心理士作業療法士が在籍していますので、個々に合った専門プログラムを提供するが可能です。





FacebookとInstagramで活動情報を発信しています!


これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。




各クラスの紹介

フリースクールクラス

”今は学校ムリ・・”に寄り添う

”そろそろ学校でも行ってみようかなぁ”につなげられるように、
まずは、十分な休息とエネルギーの回復をサポートします。
①13時30分から15時30分頃まで

※心身の状況により、アフタースクールクラスでの活動も可能です。
アフタースクールクラス

”これから先のために”に寄り添う

これからのために、自分のタイプを知ることやストレスへの対処を身に着けていきます。
①授業終了後~18時まで

※低学年のお子様や体力に自信のない児童は17時より送迎可能




青藍学舎の主な取り組み

アフタースクール

フリースクール

パソコンを使った活動
Officeソフトやイラストソフトを使い、一足先にパソコンスキルが身につきます。

アクティブ系活動
自然豊かな場所に出かけ、季節を体感し、感性に働きかます。また定期的に体育館で身体を動かして、協調性などを育みます。
eスポーツ活動
楽しくeスポーツを行うために、適切なコミュニケーションを促進します。

社会性の学び
小集団での活動を経て集団に適応できるスキルを身につけることができるよう様々な活動を行います。Teensでは個別的に学ぶことができます。
創作系活動
手芸やお菓子作りなどを行い、準備から完成までのスキルが身につくようサポートします。
ゴミコロリ
毎月1回、地域のゴミを拾っています。
将来ゴミを捨てない子になれるかな?






検定への取り組み
自分の”学びたい”を応援するために、各種検定に向けて学習のサポートします。
地域交流活動
地域の方々との交流を積極的に行っています。

フリースクールクラス
第3の居場所として、
少し家の外へ出てみるところからスタートする子も多くいます。
スタッフが丁寧に対応し、いろいろな体験ができるようにつなげていきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。




楽しく、マジメに子どもをWell Being!


・・・・RECRUIT・・・・


子どもの発達を支えたい方は、
 
エビデンスのある発達支援を一緒に!






青藍学舎の利用について

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

青藍学舎は個別的集団支援が中心です。

  • 伴走支援型とはどういったものですか。

    中学、高校と進むにつれて、保護者から自立していきます。しかし、社会生活や対人関係に悩んだまま誰にも相談できず、過剰に適応しようとして体調面等に影響を及ぼすこともしばしばです。
    少しずつ自分と向き合い、自分に合った生き方を見つけられるように伴走していきます。
  • 個別的グループ支援とは何ですか。

    青藍学舎では、個別で過ごすことを目的としません。少しずつ社会への適応方法を身に着けていく場所として位置付けています。
    個別に関わりながら、社会への適応手段の選択などをサポートします。
  • 塾や部活動もしたいのですが。

    部活動や塾と併用している子どもさんもいらっしゃいます。
    まず、”今、何に困っているか”を明確にし、困りごとへのアプローチが可能かどうかをご相談させていただき、ご利用していただいています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小学4年生頃から、子どもは自分のことがわかるようになってきます。

青藍学舎は
”ほんの少し気になる子どもたち”のSecureBaseです。
下記のようなお子さまの居場所です。

学校で一人でいることが多い
(学校などで他者との関係性が構築しにくい)
いつも静かで落ち着いていることが多い
(無気力が目立つ)
つい感情的になったり、我慢ばかりしてしまう
(気持ちを伝えることが苦手、できない事が恥ずかしい)
たまに人が嫌がることをしてしまう
(相手との距離がわかりにくい、関わり方を知らない) 
授業中ぼーっとしていたり、板書が苦手
(学習の遅れがある、他のことで頭の中が夢中、上手く字が書けない)
体育や美術などが苦手
(不器用で運動が苦手) 
理由がわからないけど学校を休みがち
(感覚過敏がある、不安感が強い) 
HSCなどの状況がうかがえる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。






お問合せフォーム

ご相談・見学申し込みをご希望の方はお気軽にお問い合せください。
経験豊富なスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。





申し訳ありませんが、下記の理由で困られている場合はご利用をお勧めしていません。

働いているので預かってほしい。
(申し訳ありませんが、当事業所ではお預り目的のみでのご利用は控えていただいております。)
発達障害を治したい。
(申し訳ありませんが、当事業所では治療行為は行なっておりません。)
ふつうの子のようになって欲しい。
(申し訳ありませんが、当事業所は自分らしく生きられるように力をつける場所ですのでお力になれません。)
親の言うことを聞くようになって欲しい。
(申し訳ありませんが、当事業所では言うことを聞くようにする支援は行っておりません。お互いがコミュニケーションのしやすさを学ぶことはできます。)
1人で何でもできるようになって欲しい。
(申し訳ありませんが、当事業所が取り組む自律の心には、すべて1人でできるようになる事は含まれておりません。必要な時に助けてもらえることが大切だと考えています。)
家庭ではできないので、療育事業所等で何とかして欲しい。
(申し訳ありませんが、当事業所ではご家庭の協力が不可欠だと考えております。)
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。








青藍学舎へのアクセス

所在地 愛媛県今治市北日吉町1丁目8-22

お車でのアクセス
今治北高校前交差点を玉川方面へ20m先
※学舎に向かって左側駐車場をご利用ください。
電車でのアクセス JR今治駅西口より徒歩5分
バスでのアクセス JR今治駅前もしくは図書館前より徒歩7分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【お問合せ先】 
 電話番号 0898-35-3667
 FAX  0898-35-3668
 メール  info@lalalabottii.jp